

Dr.BLOG
ドクターブログ
ニキビ外用治療薬『べピオウォッシュゲル』登場!

今週より日本初のショートコンタクトセラピー薬である「ベピオウォッシュゲル5%」が発売開始となりました!!
本日は早速、ミーティングにてスタッフ勉強会を行いました。
べピオウォッシュゲルのエッセンスをお伝えしたいと思います。
ニキビができるメカニズム
ニキビ(尋常性ざ瘡)は以下のプロセスで発症します
- 皮脂分泌の増加 – ホルモンの影響で皮脂腺の活動が活発化
- 毛穴の閉塞 – 古い角質により毛穴が塞がれる
- アクネ菌の増殖 – 毛穴内でアクネ菌が繁殖
- 炎症の発生 – 菌の増殖により炎症が起こり、赤ニキビへ進行
べピオの主成分である過酸化ベンゾイルは以下の2つの主要な作用でニキビを改善します:
1. 抗菌作用
アクネ菌の細胞膜構造を酸化により障害し、菌を構成する物質を酸化させることで強い抗菌作用を発揮します。通常の抗生剤とは異なる作用機序のため、耐性菌を生じにくいという特徴があります。
2. 角質剥離作用(ピーリング作用)
角質細胞同士の結合を弛めて角層剥離を促進し、毛穴の詰まり(角栓)を改善します。これにより皮脂や菌が毛穴から排出されやすくなります。
これまでのべピオゲル、べピオローションと何が違う?
- 9歳から使用可能(従来薬は12歳〜)
- 濃度は5%で従来のベピオゲル(2.5%)の2倍
- 洗い流すタイプなので、服の脱色リスクが少ない
- 室温で保存が可能(30℃以下の室温)
これまでのべピオゲル、べピオローションは、刺激や脱色などの副反応があり、使いはじめに、「合う」「合わない」「不便さ」などのハードルが高いイメージがありました。
「濃くなった分、効き目が強いのでは?」と思うかもしれませんが、同時に接触時間を短くし、洗い流す使い方となっているため、刺激性の副作用はむしろ軽減される可能性があるのではないかと期待されます。
こんな方におすすめです。
✔小学生の子どものニキビに悩んでいる
✔ベピオゲルの刺激が合わなかった
✔毎日のスキンケアに手軽に取り入れたい
✔衣類の脱色が気になる
✔顔だけでなく体にも使いたい
ニキビ外用治療薬の種類
これまで使用可能であったにきびの外用薬は次の4種類でした。
- ディフェリンゲル(2008年〜)
- ベピオゲル・デュアックゲル(2015年〜)
- エピデュオゲル(2016年〜)
しかし、これらはすべて12歳以上が使用対象でした。
今回発売になったべピオウォッシュゲルは9歳より使用可能となりました。
これまでのべピオゲル、べピオローションと違い、洗い流すタイプであることから、「赤み」「乾燥」「皮むけ」などの刺激症状がある程度緩和されていることが特徴です。
洗い流すことによって、パジャマやまくらカバーを漂白作用によってよごすことが減り、背中ニキビにも使用しやすくなっていることもポイントの一つです。
べピオウォッシュゲルの使い方
- 洗顔後、まぶたや唇を避けて顔に0.5g(1円玉大)を塗布 背中は2.0gを塗布。
- 5〜10分後に水またはぬるま湯で洗い流す
- こすらず、優しくタオルオフ
べピオウォッシュゲル1本で何日分?
・顔・・・40日分
・背中・・・10日分
べピオウォッシュゲルの副作用を知って使いこなそう!
- 赤み(5.8%)
- 刺激感(4.2%)
副作用がでることはあります。初めて塗り始める場合には、一部分だけ(例:顎だけ、額だけ)に、最初の1週間外用してみて、赤みや刺激感がどの程度ご自身のお肌ででるのか、確認してから、徐々に塗る範囲をふやしていきましょう。
この記事の監修者

咲愛会 きじま皮フ科クリニック 理事長・院長
医師・医学博士 日本皮膚科学会専門医 日本アレルギー学会専門医
神戸大学医学部医学科卒業
皮膚科、アレルギー科、 美容皮膚科を中心に、一人ひとりの状態を考えて、オーダーメイド皮膚医療を行うことを心がけています。
一人ひとりが輝けるよう、 皮膚のお悩みをサポートしていきたいと考えています。
最近の投稿
タグ
- AGA
- HARG
- PQAge
- SUHADA CLINIC
- あかみ
- あせも
- アトピー性皮膚炎
- アレルギー
- エクソソーム
- エレクトロポレーション
- おすすめ
- オゾン点滴
- オリジナルコスメ
- オンラインショップ
- かぶれ
- かゆみ
- きじま皮フ科
- ぎっくり腰
- ぎっくり腰、四十肩、オゾン点滴、きじま皮フ科
- キメ
- キャンペーン
- くすみ
- ケミカルピーリング
- こじわ
- ザガーロ
- しみ
- しわ
- じんましん
- ステロイド
- スレッド
- デュタステリド
- デュピクセント
- とるべき?
- にきび
- ニキビ
- ニキビ跡
- ピーリング
- フォトナ
- べピオ
- ベピオウォッシュゲル
- ポイント10倍
- ボルニューマ
- みずいぼ
- ミノキシジル
- ミラーピール
- もたつき
- レーザー
- 亜鉛
- 保湿
- 保険
- 光線治療
- 分院
- 四十肩
- 夏
- 女医
- 宝塚
- 宝塚南口
- 引き締め
- 新発売
- 日焼け止め
- 毛穴
- 汗
- 治療
- 男性
- 男性型脱毛
- 皮膚
- 皮膚の赤み
- 皮膚科
- 糸リフト
- 紫外線
- 美容
- 美容点滴
- 美容皮膚科
- 美肌
- 肝斑
- 薬疹
- 赤い
- 赤み